Beam Lake 利用ライセンスは、Beam Lake Control を使用して、複数の標的を集中管理するために必要なライセンスです。 Beam Lake Control を使用する競技会等の規模に応じて、適切なライセンスをご購入ください。 なお、Beam Lake Lane、Beam Lake View、Beam Lake Broker の使用にあたっては、ライセンスは必要ありません。
利用条件・価格表
Beam Lake 利用ライセンスについて詳しくは下記をご確認ください。
なお、ソフトウェアはダウンロードページから無料でダウンロードし、インストールすることができます。
購入
ライセンスを購入する前には、上記「利用ライセンスについて(価格表)」をよくご覧いただき、かつ、ライセンスを購入していない状態(F ライセンスの状態)でソフトウェアが正しく動作するかを必ず確認してください。
ライセンスを購入する場合は、まず、下記より購入申込書を入手いただき、必要事項をご記入ください。
記入されましたら、購入申込フォームより、購入手続きをお願いします。記入いただいた申込書は、申込フォーム内で添付してください。
なお、ライセンスコードのご提供は、代金入金確認後、14 日以内とさせていただきます。 あらかじめ、ライセンス使用予定日をご確認いただき、余裕をもってご購入をお願いいたします。
支払方法
購入代金(税込合計代金)は、下記銀行口座への振込にてお支払いください。 恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。 送金口座名義は、購入申込者名または所属団体名としてください。
銀行名 | 支店 | 口座番号 | 振込先名 |
---|---|---|---|
三井住友銀行 | 豊中支店(支店番号:154) | 普通 1614339 | ハギハラヒサキ |
支払いが完了されましたら、領収証を電子データで発行いたします。
購入キャンセルに関する特約
本サイトで販売するライセンスについては、購入手続完了後の、購入申込者の都合によるキャンセルまたはライセンス内容変更をお受けいたしません。 なお、ソフトウェアの動作環境についてはダウンロードページをご確認いただき、ライセンスを購入していない状態(F ライセンスの状態)でソフトウェアが正しく動作するかを必ず事前にご確認ください。 本ソフトウェアは、利用規約の定めに従って、その動作は原則として無保証となっており、何らかの不具合等をご報告いただいた場合はベストエフォートでの対応となりますので、ご了承ください。
販売事業者について
フォースアップについてをご覧ください。